Scroll
tomiichi.fc
1月 17
2025年の活動が本格的に始動すると同時に今年度のスローガンと約束についてチーム全員で話し合いました。富山県代表を奪い返し、全国で爪痕を残すべくスローガンは 『奪冠』心身ともに成長して行くために、部員としての自覚と、選手としてサッカーと真摯に向き合うべく約束事は、①自立指示を待つのではなく、自ら考え、主体的に行動出来るよう努める②礼儀関わってくださる全ての方々に感謝と敬意の気持ちを忘れず、愛され応援したくなるチームになる③責任チームの一員として、学内外における態度や発言を見直し、全員が責任ある行動をする1年を通してこれらのことを胸に刻み、サッカーと向き合い努力する事が出来たなら、必然的に私たちの前に勝利の道が開けると思います。そして、人として成長できると信じています。1日でも長くみんなとサッカーがしたい。悔いなく全力で頑張ってほしい。チーム一丸となって活動して参ります。応援よろしくお願いいたします。 ...
1月 5
本日も早朝から裏選手権で強化中です。初めて富士山が綺麗に見えました!「日本一」になるべく一生懸命プレーしてます⚽️ ...
1月 3
皆さま明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。本日から時之栖スポーツセンターにてニューバランスカップ2025(裏選手権)に出場しております。天候にも恵まれ、選手は一生懸命ボールを追っかけています! ...
12月 31
【御礼】日頃より弊部を応援していただきましてありがとうございます。今年は高校サッカー選手権からはじまり、能登沖の震災で多くの方から励ましの声をいただきました。被害はほとんどなく、満足に活動できることに感謝しています。インターハイには出場できましたが、リーグ戦・選手権と満足な結果にはなりませんでしたが、選手は各々の立場で逞しく成長しています。12月から新チームは「主体性を高めること」をテーマに活動しています。岡山遠征や埼玉・群馬遠征、東京ユースカップにElsaCupなど多くの方々の好意により、また新たに強化をスタートしました。新年も「サッカーを通じて幸せを提供する」ことを志し、皆さまから応援されるチームに成長したいと思います。新年は1月3日ニューバランスカップ2025(裏選手権)から始まり、2月にはTRYVAL、3月にはPUMA CUP、そしてイタリアキャンプなど次々と強化事業が行われます。皆さま良いお年をお迎えください!#TOMIICHIFAMILY#ファジアーノ岡山U18#作陽学園高校サッカー部#大宮アルディージャU18#前橋育英高校サッカー部#TOA東京ユースカップ2024#ELSACUP#NEWBALANCECUP2025#裏高校サッカー選手権#TRYVAL#PUMACUP#イタリアキャンプ ...
11月 30
引退試合の後、なのはなJAさんからカレーや保護者の方々から豚汁などたくさんの差し入れをいただきました!ありがとうございました! #JAなのはな #富山第一 #富山第一サッカー部 ...
今日は、3年生の引退試合でした!⚽️試合前は天気が心配でしたが、晴れ間も多く虹がでてくる場面もあり、選手たちも観客も楽しい雰囲気の中で試合をすることができました!3年間を通していい結果を残せた試合も少なく期待に応えられなかったことも多かったですが、それでも日頃から応援してくださったみなさん、また保護者やスタッフの方々ありがとうございました🙇たくさんの方々の支えがあってここまでくることができました。3年間ありがとうございました!✨ #富山第一 #富山第一高校サッカー部 #引退試合 #tomiichifamily ...
11月 23
【高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ1部 2024北信越】最終節(第18節)vs北越3-3得点者3年 福岡(カターレ富山)3年 大村(JFAアカデミー福島)2年 横田(スクエア富山)たくさんの応援ありがとうございました。来年のリーグ戦も精一杯頑張るので応援よろしくお願いします! #富山第一 #富山第一サッカー部 #高円宮杯u18プリンスリーグ1部 ...
11月 17
【高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ1部 2024北信越】第17節vs新潟明訓1-1得点者3年 喜多(STG) #富山第一 #富山第一サッカー部 #高円宮杯u18プリンスリーグ1部 ...